menu
close

 お問い合わせの多い内容

  • Q:キャラクターのアイシングを作ってみたい

    こちらをご覧ください
    ⇒ 『 キャラクターに関するレッスンについて 』

  • Q:一緒に見学する人がいても良いですか?

    レッスンされる方のみ お願いしております
    なお 乳幼児のお子様に関してはお連れいただいて
    構いませんが レッスン中に飽きないよう
    保護者の方の対策をお願いします(おもちゃ等)

    お子様連れの場合 こちらもご覧ください
    ⇒ お子様を連れてのレッスンについて

  • Q:小学生等の見学はダメですか?
      子供だけ(親御さん見学)レッスンは可能ですか?

    ある程度の年齢になると見学よりも一緒に
    やりたくなってきます 
    一緒にレッスンをお申込みいただく事をおすすめします

    親御さんがご見学の場合 どうしても口出しや手が
    出てしまい お子さんが途中で投げ出す傾向もあります
    介助の必要がなければ一緒にご参加ください

    小学6年生までは保護者の同席をお願いいたします

  • Q:何歳ぐらいならレッスン可能ですか?

    お絵かきができる程度なら大丈夫です
    4~5歳(幼稚園児さん程度)ぐらいより可能です
    今までのレッスンから 小学低学年程度までは
    大人の手伝いが必要となりますが 講師が フォローさせていただきます

  • Q:オンラインレッスンは可能ですか?

    可能です(アイシングクッキーのみ)

    キットを送付し ZOOMを使用して行います
    お手元が映せるよう事前のご準備と ご自宅にある
    道具などを用意していただきます
    不安な方は対面でのレッスンをおすすめしております

  • Q:男性の受講は可能ですか?

    大変申し訳ございませんが 自宅教室のため
    男性のみのご受講はお断りさせていただきます

    オンラインであれば大丈夫です

  • Q:・こんなアイシングクッキーを作りたい
      ・表示されているレッスン以外でも可能ですか?
      ・ギフト用に大量に作りたい

    可能です

    生徒様の技術内容により、対応が違ってきます
    ので、まずは下記事項を添えてお問い合わせください
    ※遅くても1か月前までにお問い合わせください

     ・作りたい日程
     ・希望の作品(写真、手書きイラスト等)
     ・ギフト用なら何名分、内容、いつ必要か
      特にギフト用は連続して来ていただく場合がございます
      ⇒ 『アイシング1day ギフト用レッスン 』をご覧ください

  • Q:アイシングクッキーを作ってもらう事は可能ですか?

    菓子製造許可のある場所での作成となり 日程調整や
    キャラクター・無茶ぶりの要望が多いため
    オーダーは承っておりません

    ご希望の内容でレッスン(キャラクター等は除く)として
    作っていただく事は可能です

  • Q:レッスンの支払い方法は?

    来校の場合
     ・初めての方は事前に銀行振込(手数料は生徒様負担)
     ・現金、paypay

    オンラインの場合
     ・事前に銀行振込(手数料は生徒様負担)

    認定講師講座は下記対応となります
     ・事前に銀行振込(手数料は生徒様負担)
     ・クレジット(別サイトを用意)